どんな人?


山口香太(やまぐちこうた)

北海道登別市出身/1992.09.14(28)
乙女座/A型
180cm.57kg

何枚も自分の写真載せるの恥ずかしいので
書いてもらったやつで。笑

改めて、、、
初めまして。
わざわざ見てくださり
本当にありがとうございます。
見つけてくれて嬉しいです*

名前は
山口香太と申します^ ^


このページを見て
少しでも僕のことを知ってもらえたら
とても嬉しいです^ ^*


まずは僕の生い立ちから
(長いです)


北海道登別市で生まれ
育ちました。
18年間住んでました
ご覧の通り何にもないです。笑

ちなみにこの写真は実家の前
小、中学校の通学路です。
部活帰りは街灯がなくて真っ暗で
よく鼻歌歌って帰ってましたね
(音痴だから人気のないところだけ)


優しい両親、

面倒見のいい兄、

口数は少ないけど人思いな弟、

家の中ではほぼ無口な僕。

の5人家族です。
あっ
半端なくパワフルなわんちゃんもいました笑


中学、高校時代の僕は
息子達3人の中で1番
手のかかる息子だったと
自負しています、、、笑

思春期、反抗期が覚めきらないまま
18歳の時に家を出たので
今でも帰省した時は恥ずかしくて
うまく会話ができません。。。


いつも感謝してるから許してね。



地元の高校を出た後は

札幌の美容専門学校に進学。

初めての一人暮らしです*

思ったことは
家を出ることはとても大事だなと

ありきたりだけど

親の大変さが身に染みる。。。
改めてありがとうございます。。

学校生活は
成績がいいわけでは全くなく
割とコツコツ努力をするタイプ。
根が真面目です。

美容師になると
『元々器用なんでしょ?』
とよく言われるのですが
元々、全然器用じゃないです

いつも成績は中の下くらいだった気がするなぁ

それでもなんとかなるもんです

これから美容師を目指す人
やった分上手くなれるから頑張って欲しいな。
(専門学校で誇れることは皆勤賞だったこと。)


ここで出会った仲間達に感化されて
北海道から出ました。

美容師生活の始まりです


初めての就職先は愛知県の大手サロンでした。
ここで5年間下積みをしました
なんでか5年で次に進むと決めていました。

当時面接の時に
【僕は5年しかここにいません】
と面接担当の人に言っていました。
ほんとアホみたいなこと言うの
やめて欲しいですね。
こういうところは今も変わってない。。。笑


今思うと楽しかったな〜
アシスタントの時は
やっぱりきついことが多かったけれど
でも美容師を辞めたいとは
一度も思ったことなかったです。
仕事自体は大好きでした!!
(仕事という認識があまりなかった😂)

こう見えて意外と熱いタイプです。

毎日朝も夜も

くる日もくる日も

ひたすら練習してました

それが楽しくて仕方なかったですね。
美容師にどっぷりハマっていましたね。


でもすんごい生意気だったなぁ。。。笑

愛知県にいた時はこんな感じ
前髪もじゃもじゃマッシュヘア
左のかわいい方は撮影のモデルさんです。



下積みがあの場所で
あの会社で本当に良かった


って今でもずっと思っています


いつも自分は周りの人に恵まれてる、、○
いい人たちばっかり^ ^


そんな愛知県での生活も5年が経とうとしていて

いよいよ関東にいくぞー!!

って感じです。


専門学校の友達の紹介で
代官山の個人でやっている美容室に入社しました。



自分が独立をするために


個人店ってどんな感じなんだろう


もっとカット上手くなるぞー


っと意気込んで上京して







まぁーーー

きつかったー。笑



いかに自分が環境に甘えていたか。
調子に乗っていたか。


技術だけではどうにもならないことばかり
上には上が
それはもう気の遠くなるくらいたくさんいるんだと
思い知らされましたね。


環境はとってもよかったのに
なかなか
もがく日々が続きましたね



でも本当来て良かった。



なんかすごく強くなった気がする。笑

たくさん貴重な経験もできたし。

美容師としても成長できたし。

一人一人のお客様を
本当に本当に
大切にしたいって
心の底から思える様になりました*

選んでもらえるのは当たり前なんかじゃないんだよ

って昔の自分に言いたい。




、、、すみません
話がそれましたね。笑


代官山では2年間働いていました*

スタッフみんなおしゃれ
サロンもおしゃれ
お客様もおしゃれ

もうなんか東京!!
って感じでしたね。

すごく刺激的な毎日でした。






そこからは
茅ヶ崎にひっそりとある
『ru-ka.』
というサロンに場所を変えて
美容師をしています*

ru-ka.で9ヶ月働いたのち



2021/2/6

【ナリテ.】
という美容業を営む空間をスタートさせました。

現状は完全1人でのサロンワークになります。
将来、一軒家で美容室を営みたい
という昔からの小さな夢への第一歩です。

ナリテ.
がどんなところとかも綴りたいのですが
Instagramの方で長々綴りましたので
こちらの投稿を読んでみてください↓

はい、話がうまくまとめられないので切ります。笑

こんな文で何が伝わるんだろうか、、、
と不安ですが、、、


まとめると

美容師が大好きで
お客様に会えることが本当に嬉しくて
大切に丁寧に施術をしていて
ゆるいけど熱い気持ちもある

ただの真面目な美容師です



、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



今まで出会ってきた人達
これから出会う皆様

僕を選んでくださって
本当に本当にありがとうございます。

美容師が何百万人もいる中で
選んで、任せてもらえて
本当に嬉しいです。
感謝です。。


こんな時代ですが


"ここにきて本当に良かった"

そう思える、空間、技術を
提供します*

美容師、美容室には
"髪を切る"
以外にもたくさんの価値があります


嫌なことがあれば話してください^ ^
もちろん嬉しいことだって*
疲れたら寝てたっていいんです。
お家よりもくつろげますよ!
テーマパークよりも楽しい時間にします。
たくさん笑えます^ ^


たくさん、たくさん
一緒に楽しい時間を過ごしましょう*


皆様の生活を少しでも
より良いものにできたらと思います*


長々と書いてしまいましたが
最後まで読んでくれてありがとうございました^ ^